いちぎ

いちぎ
I
いちぎ【一儀】
(1)一つの事柄。 一件。

「今度の出京の理由は専ら先刻の妹の~で/当世書生気質(逍遥)」

(2)性行為の婉曲(エンキヨク)な表現。

「~に及ぶ」

II
いちぎ【一義】
(1)一つの意味。

「一音~説」

(2)最も根本的な意味。

「人生における第~」

(3)一つの道理。 一応もっともと思われる理屈。 一理。

「退いて愚案を加ふるに, ~有りと存じ候/太平記24」

III
いちぎ【一議】
(1)ただ一度の評議。 一回の議論。
(2)異論。 一言。

「勅定なればとて, いかでか存ずる旨を~申さざるべき/平治(上・古活字本)」

~に及ばず
議論するまでもなく。 相談するまでもなく。

「~実行に移される」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”